今日もやっぱり暑い!!
施工事例
2025年07月07日
工場の中は熱気でムンムンです・・・。扇風機もフル活動中!!
週末から工場の中は大忙し、毎年点検している機器たちが入庫してきました。
完全に分解、清掃、組み立ての為大忙しです。
7月は社員全員対応でありがたいです!!お客様の為に一生懸命頑張ります!
ニュースの記事で若者の青い鳥探しの『ゆる転職』という文字が目に留まりました。
転職で青い鳥を見つけた人はどのくらいいるのでしょうか。
とても知りたいものです。輝かしく光る青い鳥はきっとどこかにいるのでしょうが…。
やりがいを実感しながら働くってどんなことを指しているのでしょうか・・・・。
自分らしく働く職場ってどんなものなのでしょうか・・・。
中小企業の輪の中にいる私には、若い子の目線の先に何がどんな世界が見えているのか一度見てみたいなって思います。
楽にお金が稼げる、時間に自由がある、自由に休める・・・それって桃源郷?
『大人って楽しそう!働くのって面白そう!』と思えるような社会を目指す。とキャリアコンサルタントのコメントが
書かれていました。楽しく働いて、仕事が面白いなんて人が大人の中に一体どれくらいいるのでしょうか。
妻の為、家族の為一生懸命に働くことが昭和的発想なのかもしれませんね・・・・・。
昔は頭を使って働くor体力を使って働くかのどちらかの選択などと言われていた気がしますが、
今はやりがいをもって、楽しく、いかにたくさんのお金を稼ぐのかということに特化してしまっているのかもしれません。
経済の成長が鈍化していることとその考え方の増殖は比例しているのではないでしょうか・・・・。
それでも『楽しく働く』ということについて私の中では何か手ごたえをかんじられた気がしています。
近々たくさんの方とお話しする機会に恵まれ、様々な考え方を聞かせていただきました。
みなさまに心よりお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
私にはその時間がとてもプラスに感じられ、新しい風が通りすぎたように感じていました。
何かがす~っと流れていくのを実感し、もっとしっかりしなくてはならないという厳しさも与えてもらいました。
ただ一言、私は甘えていたなっと思いました。
しっかりと自分自身を見つめなおして考える時間を持とうと思いました。
貴重なお時間を皆様より頂き心より感謝申し上げます。
みんな目的をもって真剣に生きているんだな!って感じさせてもらいました。
私も負けないようにもっともっと楽しみをもって真剣にやらなきゃなって思えました。頑張ります!
今日も暑い一日となりそうです。
どうぞご安全に!